名前を付ける

本のことを書いてあるブログ

2022-01-01から1年間の記事一覧

リトープス③

おはようございます。 リトープスのその後の観察記録です。 こんなふうに、ちょっとだけぷっくりして来ました。が,実は数日前までなぜか、土に根付くのでなく土からからだ全体がとびだした状態になっていて、リトープスさんは土の上にぱらぱらと散らばった…

カレーに対する疑問と10年の研究結果

こんにちは!最近料理をしたり植物を愛でたり…いろいろとインドアーな活動をたのしみつつも充実していたのですが,なかでもはまったのがインドカレーづくりです。これにはまって、ナンを作ったりなどもしてカレーを食べたりしていました。そもそも、「カレー…

蟹を切り分けて食べる

こんにちは。今日はちょっとしたまとめとして、いただきものの蟹を茹でてみたレポをしてみます。 こんなふうに、もう茹でてある毛蟹です。 もう茹でてあるので包丁と調理鋏を使い切り分けて行きます。 まず、フンドシと言われる部分を取り外します。こちらは…

リトープス②

こんにちは。5日ほど前に記事で書いたのですが、芽を出したリトープスがすくすくと成長しています。 こちら昼間は寝室→夜は猫が来ることが多いためトイレの窓辺…に移動させてることが多いんですが日光を浴びて大きくなってきました。何度も猫に襲い掛かられ…

5/27 お花にっき

こんにちは。この間は,自分の家庭畑のことについてどうでも良い講釈をたれてしまいましたが、今日は腰水をして発芽をうながしつたリトープスの芽がやっと出てきているのを発見!しました。こちら。 かわいいですね。 腰水というのはリトープスの種の説明書…

予想されていたごく普通の五月の陽気

こんにちは。連休も終わって,やっと暖かくなってきましたね。 こちらは、朝夜は寒いので暖房を切ろうかつけようか迷いながら,なんとか付けないままで凌いでいました。といっても氷点下まではいってないので付けなくても厚着で十分過ごせるんですが,老人が…

卵白なしマシュマロ作ってみた

こんにちは。今日はちょっと時間があったので以前から気になっていたマシュマロを作ってみました。 YouTubeにて見かけたレシピで、これは卵白を使っていないものです。 ※はじめ砂糖220gというのを見て,なんとかもっと少ないのを探そうとしたんですがどれを…

ライスプディング作ってみました

こんばんは。 今日はずっと気になっていたライスプディングを作ってみました。ライスプディングを知った経緯はだいぶ前に、姉が大学生くらいのときに「ライスプディングというものがある」という事を言い出し,ライスプディングをどこかから買って来たり作っ…

ポエムでまとめてみました②(お外のこと)

春はパープルブルーだという子が居たので外に出てみる外に出るとパープルブルーはなく澄んだ青空さくらは桃色、水仙は黄色、菫はさえざえとする濃いむらさき色これでは春じゃないと言い、それでも外を歩き回ることにしたそうしているうちにわたしたちも陽を…

ポエムでまとめてみました(お外のこと)

探索をへてテキトーに描いた詩 外へ出ていろんなものを目で見てきた植物や虫、そういったものはクローンみたいに形をたもってそこにある。あちこちに同じ形の花や虫がいて草むらの中を歩き回ってその中から花や虫を見つけ出す。その時,自分の中にある花や虫…

お外いってきました

遊具のロープますます揺らす立夏かな 買い出しのどれみふぁ巡るチューリップ お子さんの靴落っこちる柳の木 何か気づけば絵画ー歴史周辺をごりごりに掘っていて一体どうしたって感じもするんですが、今日はひさびさにお外へ行ってきました。俳句も詠みました…

フェルメール展があるそうなので,画集を見てました

こんにちは。こちら方面の美術館でフェルメール展があるという事だったので、改めてフェルメールの画集をダウンロードして見てみました。フェルメールというのはオランダのバロック芸術を代表する画家で、「牛乳を注ぐ女」や「真珠の耳飾りの少女」などでよ…

俳句日記/春疾風(春嵐)

発こうするバナナのセーキ春嵐 いつものケーキです。 春嵐… 春の変わりやすい気候がもたらす嵐で、台風並みの暴風となることもある。台風と違って長時間強風が吹く。 (今はじめる人のための俳句歳時期/角川学芸出版編より)

俳句日記ー花の昼

花 季題を代表する雪月花の一つ。「古今集」頃から、花といえば桜を表すようになった。植物としての桜の花を示すにとどまらず、春の華やぎや、花一般の美を象徴するものである。美しさのみならず,やがて滅んでゆくものに寄せる心も背景にあり、「もののあは…

春の風

こんにちは。 こちらは、春と言いつつもまだ木は葉も付けておらず風がビュービューと四方八方から吹いてる、そんな北国の春の感じです。 東風(こち) 早春に東から吹くやや荒く寒い感じの風。春吹く風の中で最も早い時期のもの。ふつうの春風の駘蕩とした感…

愛でたいの気持ちー俳句への盛り上がり

こんにちは。 もう大分暖かくなり,ホームセンターにも風がビュービュー吹く中で春の苗が揃えられていました。 未だ今ならいろんな品揃えがあって珍しい苗など選んだり出来ますね。ちょっと経つと去年のようにもう値引きの品や人気のある多く出回るものばか…

春の陽気…リトープス買いました

おはようございます。今年は気温が上がるのが早いですね。とはいってもまだまだ北国の春なのでこの間久しぶりに散歩して来ましたが春の陽気、芽吹きを感じるよりも風の寒さで耳が凍えそうになって帰って来ました。めっちゃ,外寒い時って何か内側に居る人に…

絵画への興味〜名画で読み解くハプスブルク家の12の物語/中野京子

こんにちは。最近は大分暖かくなって、あっという間にあれ程積もっていた雪が溶けてしまいました。なので今日は靴箱の整理などして冬靴を棚の中に押し込んでたりしてました。というわけで、最近買った本の紹介です。 まず、進撃の巨人をこの間25巻まで買っ…

トラジャ族の死生観について調べてみた

トラジャ族の死生観、葬儀について 「死ぬために生きている」[28]とも言われるトラジャ族の社会において、葬儀は労力面も費用面からも最も贅を尽くした行事である。トラジャ族は、死を突然で断絶的な出来事とは考えず、プヤ(Puya)と呼ぶ魂の地(または来世…

印象派を追い出した人が本当はずっとすごかった

こんにちは。最近は漫画で読破シリーズを沢山読んだのでまとめようかなとも思ったりしていたんですが、そうこうしてるうちに体調を崩してしまってとりあえずの保留状態… 読んだのは 戦争論(クラウゼヴィッツ) 或阿呆の一生(芥川龍之介) 方法序説(デカル…

アンリ・ルソー/ポンカンカスタードパイ作った

アンリ・ルソー―楽園の夢 (自作を語る画文集シリーズ)八坂書房Amazonこんにちは。今日はこちらのunlimitedにてダウンロードしてあった画集を読み終えて、楽しかったので購入してみました。 ルソーは日曜画家(定職を持ち、その余暇として絵を描くこと)とし…

読書記録ちょっと分ー大丈夫マン

エミール (まんがで読破)作者:ルソー,バラエティ・アートワークスTeamバンミカスAmazon 『エミール』は、「"全く彼自身のためにだけ"存在する自然人と社会での生活の意味との間の矛盾を解決する方法を見つける」ことを試みる。 その冒頭の文:「それは物事の…

ブリューゲルと絵画を見る前の浮き沈み

ビジュアル版 世界遺産 必ず知っておきたい150選 (「わかる!」本)作者:カルチャーランドメイツ出版Amazon 最近はこちらの本を読んでます。 まだ半分も読めてないですがいまはアジア〜日本周辺の部分。日本の世界遺産登録件数が意外にめちゃ多いんですね。驚…

栄養士の作ったメニュー

昔からよく料理を振る舞う事に関して「おかあさんが料理をするのは愛があるからしてくれるんだ」みたいなことが言われてましたが、自分もごく当たり前に料理を毎日するようになって、そういった取ってつけたような事に反発を抱く期間を経てやっと「たしかに…

読んだ本まとめ…こういう本を読んでます。

最近読んだものまとめです。 阿Q正伝 (角川文庫)作者:魯迅角川書店Amazon何度か読みましたが再読み。 これは感想を読むより読む方が早いかなという本です。 新版 ナチズムとユダヤ人 アイヒマンの人間像 (角川新書)作者:村松 剛KADOKAWAAmazonこの本では前半…

最近読んだもの…偏った感想

最近読んだ本まとめ<自己愛>と<依存>の精神分析 コフート心理学入門 (PHP新書)作者:和田 秀樹PHP研究所Amazon コフートによる新しい心理分析は「共感」する事にポイントがあった。批判はありつつも最も読まれているコフートの理論だそうで、そもそも人間…

明けおめ日記

こんにちは。あけましておめでとうございます。 こちらのブログもかなり放置気味で、特に再開するつもりもないのですが昨年のまとめみたいなものを書きたいなあと去年の終わり頃から感じたりしていました。 単純に、個人の日記を書いてもどうしようもないよ…