名前を付ける

本のことを書いてあるブログ

ポエムでまとめてみました(お外のこと)

探索をへてテキトーに描いた詩



外へ出ていろんなものを目で見てきた

植物や虫、そういったものはクローンみたいに形をたもってそこにある。

あちこちに同じ形の花や虫がいて

草むらの中を歩き回ってその中から

花や虫を見つけ出す。

その時,自分の中にある花や虫のイデア

現実がかさなって見える。

重なる=みつける体験をするのが気持ちが良いんだと思った。

探索で、そのようなアハ体験を経て自分は「これは何かに似ている」と思った

それは、読書だ。その中の文字もクローンみたいだとわたしはおもった

バッタはバッタ、

アリはあり、

てんとう虫はてんとう虫、

あいうえおはあいうえお

かきくけこはかきくけこになる

読書しているとクローン文字が沢山そこに隠れている。

虫も皆クローンを作るために生きている

生殖は何のためにあるのか分からない

わたしは、形があることはすごいことだと思った。

気持ちにもわたしにも

今日や明日みたいな概念的なことにも

かたちが存在していてヨカッタ、とおもう

ところで

でも文字も,例えば

あタスい=わ

くタスけ=れ

みたいにハイブリッドにいつかは

なるのかも知れない。

れ、い、わ

れ、い、わ、れ、い、わ

れ、い、わ

れれれれれれれれいいいいいいいわわわわわわわ

この中から秩序をみつけだす。

知っているものから気持ちも

ドミノ倒しみたいになるときを保つ

いつかはいつか として待っている

それがアハ体験で、だから外に出るのは

気持ちがいいんだと思った



ーおわりー