名前を付ける

本のことを書いてあるブログ

蟹を切り分けて食べる

こんにちは。今日はちょっとしたまとめとして、いただきものの蟹を茹でてみたレポをしてみます。


こんなふうに、もう茹でてある毛蟹です。
もう茹でてあるので包丁と調理鋏を使い切り分けて行きます。

まず、フンドシと言われる部分を取り外します。こちらは簡単に取れます。


フンドシを取った後で、甲羅の部分を手で思い切り外します。
甲羅のまわりについている味噌を掻き出して甲羅に戻します。それから、甲羅の内側についている白いぴらぴら部分もおいしく食べられるので残しておきます。(クリーミーでおいしい)

甲羅を包丁で真っ二つに切り分けます。
これは、見た目よりも簡単に切れますが、力を入れます。


鋏部分の手はこのようになってます。
毛蟹は他のカニよりも身がたっぷり付いてて味も濃い印象なので爪の先まであまさずとりますが,棘が沢山ついててこの処理ー食べるときも「いてっいてっ」の繰り返しで手が傷だらけになります。!
ちなみに蟹を食べるとなるとニュースの女の長塚京三さんの台詞を思い出しますね。誰か知ってる方いますか?
タラバだとするっと取れるので驚きますが味噌は毛蟹の方がおいしいのかも?うちの母は毛蟹ファンでまあまあ食卓にこれが出てきてました。(子どものころは、カニがそれほど好きでは無かったーーー)

手の付け根の部分には肉がたっぷりあるので切って取り出していきましょう。味も手の部分とほとんど同じでうまいです。


お皿に盛り付けます。
二匹ありましたが、何匹捌こうとか言ってるうちにあっという間に完食。
殻を煮て炊き込みご飯、スープも作りましたがこちらはちょっと大人しめな味…多分料理屋さんの蟹鍋みたいな味を出す為には他の出汁が必要なんだと思います。