名前を付ける

本のことを書いてあるブログ

トマトはきちんと人の手で管理しよう!

こんにちは。先日じめじめした天気が続いてました。二、三日は夜中のうちに強風&豪雨があったのですが朝、窓の外を見てみるとトマトの苗が折れてしまってました。けっこう太い茎だったのに重心が不安定な育ち方をしてたせいかどどっとくずれてしまったもよう。
さらに言えば自分自身も「折れてる」と思ったくらいで二日ほど放置してたのですが、今日思い出したので支柱を買い直して付けかえる&茎の整理をしてみました。
よく見てみると折れたのは脇芽が伸びて成長した部分のようで、けどもう本流ほど太くなってるためもうひとつの茎とどちらも活かすしか道は残されておらず、支柱にくくりつけて固定。けっこう丈夫な部分だったようで半分折れてるものの葉は他の折れたところのように枯れてませんでした。
f:id:coooki:20200808211740j:plain

こちら、折れてしまった茎に付いていた実です。
クローン感ありますね。

トマトたちを立て直すために太くて長い支柱を買ってきたんですが、(どこに添えれば…?!)くらい枝がわさわさになってたため、分岐する道の交差点に立たされたまま特に何ができるわけでもなくずっと葉と茎をかき回してました。

今の時点でひどいことやってんなってやっと気づきましたね。

全然知らないうちにこんなに実をつけていたとはびっくり。日進月歩で大きくなってるんですね。
この、植物たちの地道に一時間1ミリの速さで成長し、やがてはフィールドを支配するみたいなチカラについて何回も書いてますがほんとすごいなーと思います。

トマトはきちんと管理することで秋くらいまで収穫を楽しめる野菜なんだそうなので来年こそ脇芽の時点からきちんとやってみたいと思います。



ギガンチュームの球根買う


それから、誰も読んでないかも知んないけど以降わたしが購入した花の話なんですが、最近はギガンチュームという花の球根を買ってみました。
f:id:coooki:20200808214021j:plain

ギガンチューム、聞き慣れない名前かもしれないですが時々植えている庭があったりなどして見るとき「何コレ??」とずっと思ってました。
アリウムという花の種類みたいです。(?)これは日本人の価値観の中にはあまり無さそうな花の雰囲気な気ですね。
今日いったホームセンターでは桔梗が売られていましたが何かそういう花の方が日本的な感じ。あまりびっくりはさせたくない…そんなイメージ…




ちなみに北海道の花はハマナスみたいですね。ハマナス、大きな公園に植えられていて、実が食べられるとか食べられないとか話してたような記憶がありますが、薔薇の仲間だそうです。

f:id:coooki:20200808215641j:plain

f:id:coooki:20200808215715j:plain
こちらでは海辺にも生えてたりします。
もしかして、だから“ハマナス”???

ハマナスは北海道の花。5月~8月に濃いピンク色の花やまれに白い花を咲かせ、8月~10月に2センチほどの赤い実をつける。バラ科バラ属のため太い枝にはトゲがあり、背丈は1~ 1.5 メートルの落葉低木。ビタミンCを豊富に含み、食用としても栽培されている。根は染料に、花はお茶に、果実はローズヒップやジャム、果実酒として利用。中性脂肪を下げ、整腸効果や抗酸化作用により動脈硬化などの病気も抑制するなど、現代の日本人にとって注目の花だ。

北海道ハマナスの名所 | たびらい
こちらより引用




ちなみにシラカバは北海道ではなく長野県のシンボルだそうです!
シラカバ→北海道だと思ってましたが!



ギガンチューム、色々と記事を見てみましたが育成は簡単ではないもよう。あとは球根をどう管理するかとかまったくわかってない状態です。何か花を刈り取ったり種が付かないうちに切ったりとかあるみたいですね。

いろいろと奥が深過ぎる園芸話でした。